JR大曲駅で「イーストアイ」撮影会開催!投排雪保守用車「ENR-1000」運転体験も 7月29日

E926形新幹線「イーストアイ」 2024年02月25日撮影

JR東日本秋田支社は、2024年7月29日(月)に大曲駅で 「設備作業体験&East-i撮影会」を開催します。開催時間は10時40分から14時30分です。

イベントでは、これまでにも開催した投排雪保守用車「ENR-1000」の運転体験を実施。さらに、大曲駅構内で新幹線電気・軌道総合試験車(検測車)の926形「East-i(イーストアイ)」撮影会を開催。通常は立ち入ることができない12番線に隣接した場所から実施するもので、今回初めて、車両を下から間近で撮影できるとのことです。

「ENR-1000」イメージ 2020年03月31日撮影

©レイルラボ papaさん

このほか、架線作業車昇降・ポイント転換体験、除雪機械「とらん丸」、緊急車両、レール研摩機、架線測定器、保線のお仕事紹介パネルなども展示されます。

参加人数は6名限定(18際以上)、参加代金は23,000円で「鉄道グッズ」と「保線のお仕事終了証」がプレゼントされます。6月27日(木)14時から7月26日(金)15時まで、「JRE MALL チケット」にて販売されます。

© レイルラボ