春季きき酒競技会 酒井酒造の藤本 俊さんが優勝

県内の酒蔵の経営者や従業員がきき酒の能力を競う大会が山口市で開かれました。

ことし夏の中国大会の予選を兼ねたこの競技会には、県内10の酒蔵から27人が出場しました。

競技では、銘柄を伏せて置かれた県内の純米酒と純米吟醸酒15種類を色や香り、そして味を確かめながらきき酒をし、順位を付けます。

味を判別する能力が問われる競技ということです。

休憩後、番号がシャッフルされた15種類を再度、きき酒をして順位を付け、1回目の順位と2回目の順位の差が小さいほど高得点となります。

審査の結果、酒井酒造の藤本 俊さんが優勝しました。

(酒井酒造 藤本 俊さん)

「うれしいです。中国大会前回は3位で悔しい思いをしたので個人でも1位を取れるように頑張りたい」

57去年秋の競技会の結果と合わせ、5人が、ことし8月に鳥取市で開かれる中国5県のきき酒競技会に出場します。

© 山口放送株式会社