骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表

 6月26日、WEC世界耐久選手権は7月12~14日にブラジル、インテルラゴス・サーキットで開催される2024年シーズン第5戦『ロレックス・サンパウロ6時間』の暫定エントリーリストを発表した。

 この中ではクレメンス・シュミットが、アコーディスASPチームのレギュラーであるティムール・ボグスラフスキーに代わって78号車のレクサスRC F GT3をドライブすることが明らかになっている。

 5月に行われた第3戦スパ・フランコルシャンで、発熱によって急きょ欠場することとなったボグスラフスキーの代役を務めたシュミット。33歳のオーストリア人はふたたび彼の代わりにASPチームに加わり、アーノルド・ロバン、DTMドイツ・ツーリングカー選手権ではライバルであるケルビン・ファン・デル・リンデとRC F GT3のステアリングをシェアする。

アコーディスASPチームの78号車レクサスRC F GT3

 その他の変更としては、ハイパーカークラスでポルシェ963のカスタマカーを走らせるプロトン・コンペティションが、99号車ポルシェのラインアップを“2ドライバー制”に戻し、ニール・ジャニとジュリアン・アンドラウアーのコンビで6時間レースを戦うことに。本来、彼らとともに99号車ポルシェをドライブするハリー・ティンクネルは、カナディアン・タイヤ・モータースポーツ・パーク(CTMP/通称モスポート)で開催されるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のラウンドを優先するためWEC第5戦をスキップする。ティクネルの欠場は第3戦スパに続き2度目となる。

 また、キャデラック・レーシングのバナーの下で2号車キャデラックVシリーズ.Rを走らせるチップ・ガナッシ・レーシングも、プロトンと同じくサンパウロに2名体制で臨むことを決定。今月行われたル・マン24時間レースではアレックス・パロウが加わったチームは、スパ6時間と同じ布陣、アール・バンバーとアレックス・リンのコンビで南米ラウンドに挑む予定だ。

 ル・マンで星野敏にシートを譲ったクレメント・マテウ(Dステーション・レーシング)と濱口弘に置き換えられたジョシュ・ケイギル(ユナイテッド・オートスポーツ)は、それぞれ777号車アストンマーティン・バンテージAMR GT3エボと95号車マクラーレン720S GT3エボのシートに復帰する。

 注目すべきは、マイク・コンウェイが小林可夢偉とニック・デ・フリースとともに7号車トヨタGR010ハイブリッドのドライバー欄に名を連ねていることだ。コンウェイは今月、ル・マンの公式テストを数日後に控えるなか、自転車でのトレーニング中の事故で肋骨と鎖骨を折りテストデーと24時間レースの本戦を欠場した。

 このためTOYOTA GAZOO Racingは7号車のクルーにホセ-マリア・ロペスを緊急招集することを強いられることに。また、ロペスが今季所属するアコーディスASPチームは87号車レクサスRC F GT3のドライバーとしてIMSA GTDプロチャンピオンのジャック・ホークスワースを起用し、チームとして初めてのル・マンに臨むこととなった。

 なお、トヨタは負傷したコンウェイがブラジルでレースに復帰できるかどうか、まだ正式な発表を行っていない。

■2024年WEC世界耐久選手権第5戦サンパウロ6時間レース

暫定エントリーリスト(6月26日発表版)

Pos. No. Class Team Car Driver Tyre

1 2 HYPERCAR キャデラック・レーシング キャデラックVシリーズ.R E.バンバー
A.リン
― MI

2 5 HYPERCAR ポルシェ・ペンスキー・
モータースポーツ ポルシェ963 M.キャンベル
M.クリステンセン
F.マコウィッキ MI

3 6 HYPERCAR ポルシェ・ペンスキー・
モータースポーツ ポルシェ963 K.エストーレ
A.ロッテラー
L.ファントール MI

4 7 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド M.コンウェイ
小林可夢偉
N.デ・フリース MI

5 8 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド S.ブエミ
B.ハートレー
平川亮 MI

6 11 HYPERCAR イソッタ・フラスキーニ イソッタ・フラスキーニ・
ティーポ6-C A.セラバッレ
C.W.ベネット
J-K.ベルネイ MI

7 12 HYPERCAR ハーツ・チーム・JOTA ポルシェ963 W.スティーブンス
C.アイロット
N.ナト MI

8 15 HYPERCAR BMW MチームWRT BMW MハイブリッドV8 D.ファントール
R.マルチェッロ
M.ウィットマン MI

9 20 HYPERCAR BMW MチームWRT BMW MハイブリッドV8 S.ファン・デル・リンデ
R.フラインス
R.ラスト MI

10 35 HYPERCAR アルピーヌ・エンデュランス・チーム アルピーヌA424 P-L.シャタン
F.ハプスブルク
C.ミレッシ MI

11 36 HYPERCAR アルピーヌ・エンデュランス・チーム アルピーヌA424 N.ラピエール
M.シューマッハー
M.バキシビエール MI

12 38 HYPERCAR ハーツ・チーム・JOTA ポルシェ963 J.バトン
P.ハンソン
O.ラスムッセン MI

13 50 HYPERCAR フェラーリAFコルセ フェラーリ499P A.フォコ
M.モリーナ
N.ニールセン MI

14 51 HYPERCAR フェラーリAFコルセ フェラーリ499P A.ピエール・グイディ
J.カラド
A.ジョビナッツィ MI

15 63 HYPERCAR ランボルギーニ・
アイアン・リンクス ランボルギーニSC63 M.ボルトロッティ
E.モルタラ
D.クビアト MI

16 83 HYPERCAR AFコルセ フェラーリ499P R.クビサ
R.シュワルツマン
Y.イェ MI

17 93 HYPERCAR プジョー・トタルエナジーズ プジョー9X8 M.イェンセン
N.ミューラー
J-E.ベルニュ MI

18 94 HYPERCAR プジョー・トタルエナジーズ プジョー9X8 P.ディ・レスタ
L.デュバル
S.バンドーン MI

19 99 HYPERCAR プロトン・コンペティション ポルシェ963 N.ジャニ
J.アンドラウアー
― MI

20 27 LMGT3 ハート・オブ・レーシングチーム アストンマーティン・
バンテージAMR LMGT3 I.ジェームス
D.マンチネッリ
A.リベラス GY

21 31 LMGT3 チームWRT BMW M4 LMGT3 D.レオン
S.ゲラエル
A.ファーフス GY

22 46 LMGT3 チームWRT BMW M4 LMGT3 A.アル・ハーティ
V.ロッシ
M.マルタン GY

23 54 LMGT3 ビスタAFコルセ フェラーリ296 LMGT3 T.フロー
F.カステラッチ
D.リゴン GY

24 55 LMGT3 ビスタAFコルセ フェラーリ296 LMGT3 F.エリオ
S.マン
A.ロベラ GY

25 59 LMGT3 ユナイテッド・オートスポーツ マクラーレン720S LMGT3エボ J.コッティンガム
N.コスタ
G.ソーシー GY

26 60 LMGT3 アイアン・リンクス ランボルギーニ・
ウラカンLMGT3エボ2 C.スキアボーニ
M.クレッソーニ
F.ペレラ GY

27 77 LMGT3 プロトン・コンペティション フォード・マスタング LMGT3 R.ハードウィック
Z.ロビション
B.バーカー GY

28 78 LMGT3 アコーディスASPチーム レクサスRC F LMGT3 A.ロバン
C.シュミット
K.ファン・デル・リンデ GY

29 81 LMGT3 TFスポーツ シボレー・コルベットZ06 LMGT3.R T.ファン・ロンパウ
R.アンドラーデ
C.イーストウッド GY

30 82 LMGT3 TFスポーツ シボレー・コルベットZ06 LMGT3.R 小泉洋史
S.バウド
D.ジュンカデラ GY

31 85 LMGT3 アイアン・デイムス ランボルギーニ・
ウラカンLMGT3エボ2 S.ボビー
R.フレイ
M.ガッティン GY

32 87 LMGT3 アコーディスASPチーム レクサスRC F LMGT3 木村武史
E.マッソン
J-M.ロペス GY

33 88 LMGT3 プロトン・コンペティション フォード・マスタング LMGT3 G.ローダ
M.ペデルセン
D.オルセン GY

34 91 LMGT3 マンタイEMA ポルシェ911 GT3 R LMGT3 Y.シャヒン
M.シューリング
R.リエツ GY

35 92 LMGT3 マンタイ・ピュアレクシング ポルシェ911 GT3 R LMGT3 A.マリキン
J.シュトーム
K.バハラー GY

36 95 LMGT3 ユナイテッド・オートスポーツ マクラーレン720S LMGT3エボ J.ケイギル
N.ピノ
佐藤万璃音 GY

37 777 LMGT3 Dステーション・レーシング アストンマーティン・
バンテージAMR LMGT3 C.マテウ
E.バスタード
M.ソーレンセン GY

投稿 骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表autosport web に最初に表示されました。

© 株式会社三栄