林官房長官、日朝会談を働きかけ 「拉致解決へ国際社会と連携」

オンライン形式で開かれた拉致問題に関する国連シンポジウムで発言する林官房長官=27日夜、東京都千代田区

 北朝鮮による拉致問題に関する国連シンポジウムが27日、オンライン形式で開かれた。拉致問題担当相を兼務する林芳正官房長官が東京都内のスタジオから基調発言し「拉致は普遍的に保護されるべき基本的人権の侵害だ。解決には国際社会との緊密な連携が不可欠だ」と訴えた。日朝首脳会談実現に向け、働きかけを続ける決意を示した。

 日朝関係に関し「今こそ大胆に現状を変えなければならない」と強調。岸田文雄首相と金正恩朝鮮労働党総書記の会談については「お互いが大局観に基づき、あらゆる障害を乗り越え、日朝双方のため共に決断することを呼びかけ続ける」と述べた。

© 一般社団法人共同通信社