セルティックのモンテネグロ代表FWハクシャバノビッチが故郷スウェーデンのマルメに完全移籍

セルティックでプレーしたハクシャバノビッチ[写真:Getty Images]

スウェーデンのマルメは26日、セルティックからモンテネグロ代表FWセアド・ハクシャバノビッチ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。

契約期間は2028年6月30日までの4年間となる。

スウェーデン出身のハクシャバノビッチは、ハルムスタッドの下部組織育ち。2015年4月にファーストチームに昇格すると、2017年8月にウェストハムへと完全移籍する。

その後、マラガ、ノルシェーピングへとレンタル移籍を経験すると、2020年6月にノルシェーピングに完全移籍。2021年7月にはルビン・カザンへと完全移籍する。

ユールゴーデンへのレンタル移籍を経て、2022年8月にセルティックに加入。1シーズンを戦い公式戦42試合で5ゴール4アシストを記録。しかしブレンダン・ロジャーズ監督の構想外となり、2023-24シーズンはストーク・シティへレンタル移籍。チャンピオンシップ(イングランド2部)で19試合1ゴール2アシストに終わっていた。

モンテネグロ代表としても2017年からプレーしており、33試合に出場し1ゴールを記録。アンダー世代はスウェーデン代表でプレーしていた。

© 株式会社シーソーゲーム