大谷とちゃんと勝負しろよ!平日でも満員の敵地、衝撃アーチ直後の四球に異様なブーイング「そりゃ慎重なるよな....」ファンも同情

【MLB】ホワイトソックス0-4ドジャース(6月26日・日本時間27日/シカゴ)

ドジャースの大谷翔平投手がホワイトソックス戦に「1番・DH」でスタメン出場。第1打席で直近10試合で8本塁打となる先頭打者アーチを放った。続く第2打席、得点圏にランナーを置いた場面でストレートの四球となると、勝負を避けたかのようなピッチングに球場からブーイングが沸き起こった。

【映像】大谷と勝負できない投手に敵地でもブーイング

大谷はこの日の第1打席で2試合連続、今季3本目の先頭打者ホームラン。飛距離133メートル超えとなる特大の25号を右中間スタンドに叩き込んだ。今季ホームでは負けなしのホワイトソックス先発フェディは3回、連打で無死一、二塁とされると、続く大谷に対しバットが届かない低めと外角への投球に終始。ストレートの四球を与えて歩かせた。

本拠地ファンの目にはこれが弱気のピッチングと映ったのか、はたまた大谷ファンの怒りを買ったのか、大谷が一塁へと向かう中フェディに対すると思われるブーイングが沸き起こった。平日でありながらこの一戦のチケットは、シカゴのチーム同士の対戦以外の試合としては久々の完売だったとのことで、大谷の活躍を見に球場を訪れたファンも多かったのかもしれない。

四球は強打者の証とはいえ、塁が空いているわけではない無死一、二塁という場面で勝負を避けられた大谷について、中継で解説を務めた「MLB.jp」編集長の村田洋輔氏は「一、二塁で勝負を避けられるようになると今後が大変」と大谷のこれからの打席を危惧。SNS上では「勝負してください」と懇願するような声が上がったほか「迂闊には投げられないよな、、、」「投げるところないってなりますよね」と相手投手に同情するコメントも見られた。

大谷の四球で満塁としたドジャースは、続くテオスカー・ヘルナンデスの犠牲フライ、フリーマンの2点タイムリーツーベースで3点を追加している。ドジャースとしては今日のように大谷以降の打者が打つことで、大谷が勝負を避けられるシーンも減らせるはずだ。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

© ABEMA