きょうの天気 西日本や東海では警報級の大雨のおそれ 九州は線状降水帯発生の可能性

きょう28日(金)は、梅雨前線の影響で西日本~東日本にかけて広く雨が降ります。特に九州北部では線状降水帯が発生するおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。

西日本や東海では雨が降り、警報級の大雨となるおそれがあります。特に九州北部ではきょう午前中にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。急な斜面など危険な場所には決して近づかないようにしてください。
●予想される雨の量
・あす29日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
東海地方、近畿地方 200ミリ
九州南部 180ミリ
四国地方、九州北部地方 150ミリ
北陸地方 100ミリ

西日本は土砂災害に厳重な警戒が必要です。

関東は朝から雨の所が多く、降り方の強まる時間があるでしょう。外出の際は大きめの傘をお持ちください。

北海道や東北北部は晴れて日差しが届くでしょう。
気温は高く、真夏日に迫る所がありそうです。
北海道ではにわか雨の所があるため外出時は折り畳み傘があると安心です。
東北南部は午後から次第に雨の降りだすためお出かけには雨具をお持ちください。

© 株式会社サニースポット