雇調金詐取疑い、いわきの男を逮捕 670万円不正受給

 新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金約670万円を不正受給したとして、いわき東署は27日午前8時5分、詐欺の疑いで、いわき市常磐湯本町天王崎、会社役員の男(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は2020年8月ごろ、市内外で営む美容室やエステティックサロンの従業員が休業したとするうその内容を福島労働局に申請し、雇用調整助成金をだまし取った疑い。

 同署によると、申請した総額は約3100万円に上るという。同署は男が数年にわたり虚偽の申請をしていたとみて調べている。

 同署は県警捜査2課と機動捜査隊と捜査した。

© 福島民友新聞株式会社