NTTデータ、大規模言語モデル「tsuzumi」をMicrosoft Azure上で提供、11月以降

by 植田 むつき

株式会社NTTデータは2024年11月以降に、マイクロソフトがWindows Azure上で提供する大規模言語モデルサービス「Model-as-a-Service(MaaS)プラットフォーム」にて、NTTグループの大規模言語モデル「tsuzumi」の提供を開始すると発表した。

これにより、これまで利用者側で準備が必要だったtsuzumiの実行環境が、Windows Azureのマネージドサービスとして提供される。Azureサービスの一部としてtsuzumiを利用し、Azure AI Studio上でのチューニングやビジネスアプリケーション開発が可能となる。

tsuzumiは、NTT研究所による自然言語処理技術をベースにした大規模言語モデル。NTTとマイクロソフトは、2019年の戦略的提携以降、デジタルソリューションの実現に向けた協業やクラウド領域における両社協業の成果と連携体制の確立に基づく「グローバルシステムインテグレーターパートナー」への認定などを実施してきた。

© 株式会社インプレス