【俺の楽器・私の愛機】1648「憧れのPRS」

【PRS custom22】(長崎県 たらくん 32歳)

記事ではお世話になりました!grecoも弾いてますよー

中学生の頃から憧れてたPRS!CE24の再販verも持っていますが音のキャラクターを比較してみたくて購入!2004年製で純正でエスカッションが黒という、なんか時代を感じさせるやつです。

PUはdragon IIが二基、85/15と比較するとおとなしく感じますがニュアンスが出しやすく、ミスするとすごくバレやすい、玄人向けの音がします笑。

今まで自分のスタイルが歪みに頼ってたことが再認識される一本。歪みに頼らず、ダンディーなおじ様になれるよう弾きこなしていきたいです笑。

あえてcustom24ではなくて私の好きな海外ギタリストたちがこのcustom22を使ってたのでこの度My new gearしました笑。

5wayロータリーのポジション6と9がストラトのハーフトーン風とテレキャスのミックス風が好きです。

◆ ◆ ◆

これはダンディな一本。派手さで目を引くわけでもなく、だからといって主張しないわけでもなく、求められたことはすべて叶えてくれる実力者って感じ。ロータリースイッチってライブじゃ使いにくいけど、そのサウンドバリエーションは捨てがたいという、悩ましい設計ですよね。でもソレがイイ。まさにフェンダーとギブソンの高次元ハイブリッド、現代木工ギターの最終進化標準機と言いたくなる一本です。(BARKS 烏丸哲也)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。

(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで

●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7

© BARKS, Inc.