薩摩・大隅地方は28日夕にかけて土砂災害に厳重警戒を 鹿児島

薩摩、大隅地方では、28日夕方にかけて土砂災害に厳重な警戒が必要です。

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。
鹿児島県の雨量計では、南大隅町で昨夜、1時間に94ミリの猛烈な雨を観測しました。

20日の降り始めからの総雨量は、指宿市で739.0ミリ、鹿児島市喜入で712.0ミリ、鹿屋市吉ケ別府で704.5ミリなどとなっていて、指宿市と鹿児島市喜入では、平年6月ひと月分の雨量を上回っています。

薩摩、大隅地方では、28日昼前にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みで、28日に予想される1時間雨量は、薩摩・大隅地方で50ミリ、種子島・屋久島地方で30ミリ、29日午前6時までに予想される24時間雨量は、薩摩地方で180ミリ、大隅地方で150ミリ、種子島・屋久島地方で80ミリです。

土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水に警戒し、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。



© 株式会社南日本放送