【夏休み2024】女子中高生と保護者のための進路セミナー

未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー

山田進太郎D&I財団と高校生新聞(スクールパートナーズ)は共催し、2024年7月30日に中高生女子とその保護者を対象とした進路セミナーシリーズ「未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー」をオンラインにて開催する。参加無料。事前申込制。

日本では女性の社会進出が進んでいる一方で、STEM(科学・技術・工学・数学)分野での女性の割合は依然として低く、2023年度の理工系学部入学者のうち女性はわずか19%。だが、STEM分野でのキャリアは今後ますます需要が高まる分野であり、女性が経済的自立や高収入を実現するうえで重要となっている。AI(人工知能)、データサイエンス、バイオテクノロジーなどをはじめ、これらの分野では技術の進歩が著しく、経済的な安定だけでなく、社会的な貢献度も高く、多くの女性が自分の能力を最大限に発揮できる機会があるという。

また、日本の女子生徒はPISAデータで数学のスコア平均値が531で、OECD平均男子477、女子468を大きく上回り、STEM分野で活躍する可能性が十分にあると期待されている。

進路セミナーシリーズでは、今後の社会に対応したキャリアや進路選択について専門家から話を聞くことができる。具体的な将来像を描く機会を得られるほか、STEM分野で活躍する若手社会人女性の体験談を通じて、学部選びやキャリアパスについての理解を深めることができるという。

第1弾「未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー」には、ジャーナリストの浜田敬子氏が登壇。当日は、STEM分野で活躍する社会人女性として奥村優氏と神谷優氏も登壇し、具体的なキャリアパスについて講演する。

参加無料。事前申込制。申込みは、Webサイトより行う。

◆未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー
日時:2024年7月30日(火)19:00~20:10
実施方法:オンラインセミナー(Zoomウェビナー配信)
参加費:無料 ※事前申込制
申込方法:Webサイトより申し込む

いろは

© 株式会社イード