お気に入りのおもちゃで遊んでいたら、突然“電池切れ”しちゃった!? 子犬の初「寝落ち」にほっこり

可愛らしい瞬間をおさめた写真に思わずキュン!

引用元:@land_0418

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@land_0418さんが投稿していた、こちらの写真。舌をちょろっと出してスヤスヤと眠っている愛犬・ライトくん(撮影時、生後2カ月/アラスカン・マラミュート)の姿が写っています。

撮影エピソードを飼い主さんに聞くと、ライトくんはお気に入りの卵型のおもちゃをピーピー鳴らして遊んでいたのだそう。飼い主さんは「楽しそうに遊んでいるな」と微笑ましく思いながら見守っていたそうですが、ライトくんは急に電池が切れたかのようにコテンと寝てしまったのだとか。

可愛らしい「寝落ち」の瞬間を目撃した飼い主さん。ライトくんをお迎えしてから初めて見た光景だったといいます。

ライトくんを家族に迎えて約2カ月が経過 どんな様子を見せている?

引用元:@land_0418

飼い主さん夫婦が子犬のライトくんをお迎えして、およそ2カ月が経過(取材時)します。ライトくんは怖いもの知らずで、何にでも興味を持つ好奇心旺盛なタイプなのだとか。

たとえば、先住犬のランドくん(取材時2才/アラスカン・マラミュート)はいまだに掃除機が怖いとのことで、飼い主さんが掃除をしていると逃げてしまうそうですが、ライトくんは掃除機に立ち向かってくるといいます。

その一方で、寂しがり屋な面もあるのだそう。家の中で飼い主さん夫婦の姿が少しでも見えなくなると、ずっと寂しそうな声をあげているそうです。

引用元:@land_0418

そんなライトくんは、先住犬のランドくんのことが大好き。日常ではこんな姿を見せているそうです。

飼い主さん:
「現在のライトは、おもちゃで遊ぶよりもランドと遊びたいようで、ひたすら“ワンプロ”をしています。ランドのほうが先に疲れて寝てしまってもかまわずちょっかいをかけて、いつも怒られています。

ライトはそれでもめげないようで、ランドの頭に乗ってガジガジ噛んでいますね(笑)」

成長するライトくんを見守りながら、今感じていることは

引用元:@land_0418

短期間でさまざまな成長を見せているライトくん。お迎えしたときは両耳が垂れていたのが、今は片耳が立ったのだとか。「もう片方は立ちそうでなかなか立たない」とのことですが、飼い主さんはライトくんの耳が今後どうなるのかとても楽しみにしているそうです。

見た目の変化だけでなく、行動面ではこんな成長エピソードも。

飼い主さん:
「最初はぽてぽて走りながらよく転んでいたのですが、今はしっかりと力強く走り回るようになりました。それでも、たまに転んでヘッドスライディングすることも(笑) とても可愛らしいです」

引用元:@land_0418

ライトくんの成長や、先住犬のランドくんとの関係性をそばで見守っている飼い主さん夫婦。愛犬2頭と充実した日々を送っているようですが、今どのような思いで過ごしているのでしょうか。

飼い主さん:
「成長するスピードが早いので、『もう少しゆっくりでもいいんだよ』という気持ちと、『おとなになったライトに早く会いたい』という気持ちが両方あります。これからも大きく優しく、健康に育ってくれたら嬉しいです。

ライトのワクチン接種ももうすぐ終わるので、これからみんなでいろんな場所へ行き、いろんな景色を見てたくさん思い出を作りたいです。

そして、2頭には『家族になってくれてありがとう』という思いを伝えたいですね」

写真提供・取材協力/@land_0418さん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション