悲願のJリーグ参入へ…JFL首位高知がホームゲーム1試合の会場を変更、“平均観客動員2000人”を目指すなかファンに吉報

高知ユナイテッドSCが『陸上競技場』でのホームゲームを1試合追加[写真:©kochi united sc]

日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCは27日、9月に開催するホームゲーム1試合について、会場変更を発表した。
4連勝の最強高知 vs 3連勝の都並浦安…軍配はどちらに?【プレビュー】

高知県勢初のJリーグ参入を目指し、現在JFLで首位を独走する高知ユナイテッドSC。2位・FCティアモ枚方と勝ち点「8」差があるなか、30日にホームでブリオベッカ浦安と対戦する。

この浦安戦は、主たる本拠地とする「高知県立春野総合運動公園陸上競技場」ではなく、隣接する「春野総合運動公園“球技場”」での開催。

陸上競技場の収容人数は2万5000人も、球技場だと1800人(※1)。Jリーグ参入へ「ホームゲーム(HG)平均観客動員数2000人」が求められるなか、高知陣営が陸上競技場でのHGを望んでいることは想像に難くない。

(※1)高知は観客の安全面を考慮して上限1700人とする

そんななか27日、高知は9月15日のHG、第20節・FCティアモ枚方戦について、会場変更を発表。当初発表されていた球技場ではなく、陸上競技場でこの一戦を戦うこととなった。

高知は今シーズンここまでHGを8試合戦い、累計入場者数が「8402人」。首位をがっちりキープする一方、HG残り7試合で「2万1598人」を動員する必要がある状況だ。

チームの躍進につれ、観客動員が大幅に増加しているなか、1試合ではあるが、陸上競技場での開催が増えたことは朗報といったところか。

◆JFL第14節 高知vs浦安
2024年6月30日(日) 14:00キックオフ
高知県立春野総合運動公園『球技場』

◆JFL第20節 高知vs枚方
2024年9月15日(日) 15:00キックオフ
『球技場』→『陸上競技場』

© 株式会社シーソーゲーム