円相場161円台に突入 今夜発表のアメリカ経済指標で円安さらに進む可能性も 約37年半ぶりの歴史的円安水準を再び更新 為替介入の警戒感高まる

円安が一段と加速し、円相場が1ドル=161円台に突入しました。

市場では、為替介入への警戒感がさらに強まっています。

外国為替市場の円相場は1ドル=161円を突破し、約37年半ぶりとなる歴史的な円安水準を更新しました。

アメリカで利下げが遅れるとの見方が広がり、日米の金利差を意識した円売りドル買いの動きが強まっています。

鈴木財務相は、「急激な、しかも一方的な為替相場の変動が経済に与える影響について、深く懸念している。過度な変動に対しては、適切な対応をとってまいりたい」と述べました。

市場関係者は、今後の円安への動きを占う材料として、アメリカで日本時間28日夜に発表される経済指標を注目しています。

「アメリカの利下げがさらに遠のく」との見方が強まれば、円安がさらに進む可能性があるとして、為替介入への警戒感が一段と強まっています。

© FNNプライムオンライン