石破茂氏が総裁選出馬向け調整入る “幹事長打診されても断る”意向も 「ポスト岸田」レース加速

「ポスト岸田」レースで大きな動きです。自民党の石破元幹事長が、9月に予定される総裁選挙に出馬する方向で調整に入ったことが分かりました。

関係者によりますと、石破氏は自民党総裁選に出馬したい考えを周辺に伝え、具体的な調整に入りました。

石破氏はこれまで、総裁選について明確な態度表明はしていませんが、岸田総理が政権浮揚のために改造人事を行うのではないかと取りざたされた際には、「幹事長を打診されたとしても自分は断る」と周囲に話すなど、出馬に向けた意欲をにじませていました。

石破氏はこれまで4度総裁選に出馬していて、国民人気が高い反面、自民党の国会議員票を集められないことが敗退につながっていましたが、石破氏周辺は、「今回は『選挙の顔』としての期待が高まっていて、議員の支持も集まるだろう」と話しています。

自民党の総裁選には岸田総理が再選に向けた意欲を示しているほか、河野デジタル大臣もおととい、麻生副総裁に出馬への意欲を伝えていますが、石破氏が調整に入ったことで「ポスト岸田」レースがさらに加速しそうです。

© TBS NEWS DIG Powered by JNN