メッシュバッグを玉ねぎの保存袋にしてみた

先日、実家から母の育てたお野菜を分けてもらいました。
掘りたての玉ねぎとニンニク。
風通しがいいようにネットに入れて乾燥させながら保存することにしました。室内は嫌だったので玄関先に…。しかも、昔みかんが入ってたようなオレンジ色の巾着袋に入れて。

流石に見た目が気になったのでダイソーで買った黒いメッシュバッグに入れてみました。

▼材料

・ メッシュバッグ:

■しっかり閉じられるものを選びましょう

このメッシュバッグを選んだ理由はファスナーで閉じられるから。

もっと安価なバッグ型の黒い洗濯ネットもあり迷いました。でも通気性としっかりした縫製で張りもあるコチラにしました。

■風通しのよい場所に引っ掛け保存

中身が丸見えなのは変わりませんが、ダランとした印象はなくなったので良かったかも。

暮らしニスタ/さおちさん

© 株式会社主婦の友社