KATSEYE、デビューEP『SIS (Soft Is Strong)』を8月16日にHYBE×Geffen Recordsよりリリース!ファースト・シングル「Debut」がミュージック・ビデオと共に公開

Photo by Rahul Bhatt

K-POPの育成メソッドを用いて結成された史上初のグローバル・ガールズ・グループであるKATSEYE(読み方:キャッツアイ)が、HYBE×Geffen RecordsよりデビューEP『SIS (Soft Is Strong)』(『SIS(ソフト・イズ・ストロング)』)を8月16日(金)にリリースする。

EPのタイトルである『SIS (Soft Is Strong)』は、柔らかさは強さである(Soft Is Strong)という、KATSEYEの核にある信念の一つを反映しているほか、それぞれ多種多様な文化圏出身である彼女たちが築き上げた姉妹のような絆、シスターフッドも表現。KATSEYEは、ダニエラ(アメリカ,ジョージア州アトランタ出身)、ララ(アメリカ,カリフォルニア州ロサンゼルス出身)、マノン(スイス,チューリッヒ出身)、メーガン(アメリカ,ハワイ州ホノルル出身)、ソフィア(フィリピン,マニラ出身)、ユンチェ(韓国,ソウル出身)という6人のメンバーで構成されている。

KATSEYEはファースト・シングル「Debut」で力強くデビューを果たす。リズミカルでポップな曲の中で、彼女たちは絶え間なく交互にパートを披露しながら、それぞれの特性と並外れた歌唱力を見せている。「Debut」はワンリパブリックのライアン・テダー、オマー・フェディ、タイラー・スプライ、グラント・ブーティンによって書かれ、ライアン、タイラー、グラントはプロデュースも手掛けた。

本日公開された、明るくカラフルな「Debut」のミュージック・ビデオの中で、彼女たちは道路の真ん中で交通を止め、ダイナミックなコレオグラフィで重力を無視するかのようなパフォーマンスを披露している。コロンビアのメデジンで撮影されたビデオは、リスボンとロサンゼルスを拠点とするフランス出身のフィルムメーカーであるGregory Ohrelが監督した。Gregory Ohrelは、2022年にカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルのEntertainment Lions for Music部門でグランプリを受賞し、ラテン・グラミー賞も受賞したレジデンテの「This is Not America feat. Ibeyi」や、フランス最高峰の音楽賞であるVictoires de la MusiqueでMusic Video of the Yearを受賞し、グラミー賞にノミネートされたジェインの「Makeba」を手掛けたことで知られている。

「Debut」のミュージック・ビデオはこちら

今夏にNetflixにて配信されるドキュメンタリー・シリーズ『Pop Star Academy: KATSEYE(原題)』では、この唯一無二のガールズ・グループが誕生するまでの1年に及ぶ過程に迫る。前例のないアクセスを得て、本シリーズはHYBEとGeffen Records によるユニークなトレーニングや育成プログラムへ90の洞察を含む、メンバーたちのスターダムへの道のりを描いている。今夏に配信される本シリーズの監督を務めたのは、Netflix映画『マイ・ストーリー』などで知られるナディア・ハルグレンで、プロデュースはHYBE、Interscope Films、Boardwalk Picturesが手掛けた。

KATSEYEは7月26日(金)から28日(日)にかけてロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催される、毎年恒例のKーPOPの祭典であるKCON LA 2024のPRE-SHOWでパフォーマンスを行う予定となっている。KATSEYEを「今年注目のアーティスト」に選出したVogue誌はグループについて、「KATSEYEは私たちが知る現代のポップの姿と音を変化させる存在」と評したほか、People誌は「女性らしく、パワフルであり、ユニーク。それがKATSEYというホットな新ガールズ・グループを表す唯一の表現だ」と宣言した。

「Debut」は彼女たちの旅の始まりに過ぎない。7月にリリースが予定されているKATSEYEのセカンド・シングルにも期待だ。

■リリース情報

KATSEYE
ファースト・シングル
「Debut」
視聴・購入はこちら

■アーティスト関連リンク
日本公式HP
海外公式 HP

© ユニバーサル ミュージック合同会社