中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定

ジーリー・エムグランド

中国のジーリー(吉利)オートは6月26日、主力セダンの『エムグランド』が、世界販売台数386万台を突破した、と発表した。

高級感アップ! 自分でできる車の静音化テクニック~Weeklyメンテナンス~

エムグランドは15年間にわたり、ジーリーの高バリューな車両設計と生産の目標を体現してきた。現在、エムグランドは世界20カ国・地域で販売されている。

エムグランドは2007年に初めて生産ラインから送り出されて以来、プラグインハイブリッド(PHEV)、EV、メタノール動力ソリューションなど、ラインアップを拡大してきた。この多様な電動化は、世界中のユーザーにアピールし、環境問題にも対応している。

エムグランドシリーズの各世代は、ジーリーの自動車業界での革新を加速させるという野心を持って設計されている。現状の第4世代エムグランドは、最新トレンドに応じた高価値のグローバルモデルとして設計された。

第4世代エムグランドは、ジーリーが自社開発したBMAプラットフォーム上に構築されており、国際的なセダンの標準を示す存在、と自負する。販売データによると、サウジアラビアでは中国製Aクラスセダンのトップセラーであり、フィリピン、UAE、カザフスタンなどでもトップセールスのセダンの一つだ。

2023年には、ジーリーは中国市場を除く世界市場で2万2729台のエムグランドを販売し、2022年から182%の増加を記録した。2024年4月には、3592台のエムグランドが納車され、前年同月の1124台と比較して大幅に増加した。

「世界をフルに見る」という使命を掲げ、ジーリーはこれまでに75カ国・地域での存在感を着実に拡大している。

© 株式会社イード