奈良ホテル、90年前のお土産”大観・玉堂画のうちわ“復刻。7月以降配布・販売へ

by 編集部:町田莞太

2024年6月27日 発表

上が横山大観(燕に山)、下が川合玉堂(月に鵜飼)の画

奈良ホテル(奈良市高畑町1096)は、90年前のうちわを復刻し、配布・販売する。

うちわは1934年ごろ、外国人の利用者に対して土産物として配布していたもの。横山大観と川合玉堂という日本画の巨人にデザインを依頼しており、その原画は現在もダイニングルーム「三笠」に展示している。今回、ホテルの創業115周年を記念してこれを復刻することになった。

7月7日に、奈良ホテル公式TikTokのフォローまたはJRホテルメンバーズアプリのダウンロードをした人にプレゼントするほか、今後は宿泊プランの特典やホテルショップでの販売も予定している。詳細は決まり次第発表となる。

「三笠」で展示しているうちわの原画

© 株式会社インプレス