ポケモンと一緒の夏へ!『JR東日本 ポケモンスタンプラリー2024』開催!

もはや夏の東京の風物詩、「ポケモンスタンプラリー」が7月12日より始まる。テレ東系で放送中のテレビアニメ「ポケットモンスター」とタイアップとJR東日本がタイアップのイベントだ

今年のスタンプラリーは、スタンプラリー(=冒険)の舞台となる首都圏36駅に、ライジングボルテッカーズの仲間たちやジムリーダーのポケモンのスタンプが登場。6駅、12駅、36駅と3つのステージを達成すると、このスタンプラリーでしか手に入らない賞品(数量限定)がプレゼントされる。また、新幹線コースは、いにしえの冒険者ルシアスの仲間である「六英雄」とテラパゴスのスタンプが登場。「黒いレックウザ」は、期間限定で「盛岡駅」と「山形駅」のスタンプに出現。いずれか1駅のスタンプ1個を押印すると、東京駅ゴールカウンターで賞品(数量限定)がプレゼント。さらに、連動企画として、テレビアニメに登場するポケモンの装飾を施した山形新幹線E8系や山手線、京浜東北線、中央快速線が運行する。

開催概要期間:2024年7月12日(金)~9月1日(日)/始発から終電まで(一部の駅はスタンプ設置時間が異なります)※最新情報は、公式Xアカウントまたは、公式WEBサイトにて。/WEB:https://www.jreast.co.jp/jre_pokemonrally2024/

スタンプラリーエリアマップ(首都圏)【スタンプ設置駅】全36駅(首都圏エリアのJR東日本35駅と東京モノレール1駅)

冒険の始め方(首都圏) ■STAGE1 「6駅コース~旅立ち編~」 ※詳細は公式WEB参照

STAGE2 「12駅コース~テラスタル研修 デビュー編~」 ※詳細は公式WEB参照

STAGE3 「36駅コース~テラスタル研修 エキスパート編~」※詳細は公式WEB参照

冒険の始め方(新幹線)■EXTRA STAGE「新幹線コース~六英雄編~」

連動企画(1)スタンプ帳(スペシャル版):※詳細は公式WEB参照

ポケモンラッピング新幹線運行 ※詳細は公式WEB参照

ポケモンラッピング山手線・京浜東北線・中央線運行 ※詳細は公式WEB参照

フォトスポットが登場 東京駅や一部駅などに壁面装飾や四天王のフォトパネルなどのフォトスポットが登場 ※詳細は公式WEB参照

キャプテンピカチュウサンバイザー ※詳細は公式WEB参照

(6)キャプテンピカチュウのグリーティング開催ウォーターズ竹芝にて、キャプテンピカチュウのグリーティングを開催 ※詳細は公式WEB参照

主催:東日本旅客鉄道株式会社企画・編集:株式会社ジェイアール東日本企画協力・監修:株式会社ポケモン、株式会社小学館集英社プロダクション、株式会社テレビ東京協    力:株式会社JR東日本ステーションサービス、東京モノレール株式会社、株式会社JR東日本クロスステーション、一般社団法人竹芝タウンデザイン、株式会社アトレ

※詳細は公式WEBサイトなどでご確認ください。 編集部

©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

© 株式会社テイメント