通学路の94%で安全対策完了 全国の小学校、歩道や信号機設置

 政府は28日、全国の小学校の通学路で安全対策が必要な7万6404カ所のうち、3月末までに94.4%に当たる7万2160カ所で対策が完了したと発表した。歩道や信号機の設置、車道の速度規制の引き下げなどを実施した。

 2021年6月28日に千葉県八街市で、大型トラックが下校中の小学生の列に突っ込み5人が死傷する事故が発生した。これを受け、危険な場所の緊急点検を実施。24年3月末を期限として、教育委員会や警察などが安全対策を進めてきた。

 用地買収に時間がかかっている場所は、注意を喚起する看板を暫定的に設置。政府によると、これらを含めた場合は7万6404カ所の全てで完了したことになる。

© 一般社団法人共同通信社