石破元幹事長が総裁選に出馬する方向で調整 河野大臣・高市大臣は出馬への言及避ける

自民党の石破元幹事長が、9月の総裁選に出馬する方向で調整していることがわかりました。

石破氏はこれまで、総裁選について「準備しておくのは当たり前」と述べるにとどめていましたが、複数の関係者によりますと、出馬に向けて周辺と協議するなど詰めの調整に入っています。

支持率が低迷する岸田首相のもとでの選挙を懸念する議員らからは、世論の人気の高い石破氏に「選挙の顔」としての期待が寄せられています。

一方、現職閣僚でポスト岸田に意欲を示す河野大臣と高市大臣は、28日の会見で、出馬に関する言及を避けました。

河野デジタル相:
意欲については、28年前から申し上げている。今は閣僚として職務をしっかり全うする。

高市経済安保相:
自身についてもコメントさせていただくことはございません。

また、岸田首相は、麻生副総裁、茂木幹事長らと日本料理店で昼食を共にするなど、総裁選も見すえ、政権の基盤維持に力を入れています。

© FNNプライムオンライン