イラン大統領選は事実上“三つ巴”の戦いに 首都テヘランの投票会場前から中継

イランの首都テヘランには増尾記者がいます。最新の情勢はどうなっているのか、中継です。

テヘランの投票場前です。投票は今から3時間ほど前に始まりました。

今回の選挙ですが、当初は反米で保守強硬派の候補者が有利とみられていましたが、選挙戦が進むにつれて、唯一の改革派の候補者・ペゼシュキアン氏が支持を伸ばしていて、世論調査ではトップとなる結果も出ています。

一方、保守派2人の候補者も一定の支持を獲得していて、事実上、この3人による三つ巴の戦いになっています。

イランでは外交や核開発といった重要政策の判断は最高指導者・ハメネイ師が担っていて、その影響をうける保守派の候補が勝てば、これまでの反米で中国・ロシア寄りの路線が継承される見通しです。

一方、改革派候補の勝利となれば、欧米との対話が必要だという国民の民意と受け止められ、今後の外交方針に一定の影響力をもたらすことも考えられます。

投票結果の大勢判明は日本時間のあすになる見通しですが、いずれの候補者も当選に必要な過半数には届かず、上位2名による決選投票が来週、行われる公算が強まっています。

© TBS NEWS DIG Powered by JNN