爽やかな中国茶と楽しむ!ヒルトン東京ベイ 中国料理「王朝」 夏のチャイニーズアフタヌーンティー

浦安市舞浜のヒルトン東京ベイの中国料理「王朝」では、7月1日(月)から8月30日(金)までの月・木・金曜日限定(祝日を除く)で「夏のチャイニーズアヌーンティー」がスタート! 開催に先立って、メディア向け発表&試食会に参加してきました。

一人に一台ずつ用意される茶器スタンドには、シェフのこだわりがつまった本格中国料理が、いろいろ味わえてうれしいスモールポーションで。爽やかな中国茶や紅茶を好きなだけ楽しみながら、さまざまなメニューが堪能できます。テーブルセッティングも素敵!

メニューの内容は、夏らしい爽やかでスパイシーなセイボリー(甘くない料理)、本格的な中国料理の小皿、繊細なデザートの全13種類。セイボリーや小皿を手もとに並べると、こんな感じです。

特筆すべきは、コリコリ、プルプル食感のクラゲをレモングラスの爽やかな風味とほのかな辛みが特徴の木姜油(ムージャンユ)で和えた「クラゲの木姜油和え」と、鰻をカラッと揚げて、醤油麹と甜醤油(テンジャンユ)を合わせた芳醇なソースをからめた「鰻のベニエ 醤油麹ソース」。夏らしい味わいに感動でした。

そして圧巻は、「イベリコ豚のシューマイ」。中国国家認定の高級点心師 黄(こう)シェフが手がけた手作りの特製点心。今回は竹炭を使った黒い生地に金粉をまぶし豪華に仕上げたとのこと。ナッツを思わせるような風味が特徴のイベリコ豚のあんの、ジューシーな口どけがたまりません!

ほかにも醤油ベースの甘辛い味付けに山椒の辛さがマッチした「帆立の山椒風味焼き」などの爽やかでスパイシーなメニュー満載!

スイーツは、「マンゴープリン」や「杏仁豆腐」など「王朝」の人気メニューのほか、夏に旬を迎えるシャインマスカットを一粒丸ごと使った「シャインマスカット大福」や、食感が楽しいチアシードとヨーグルトに生クリームと桃のコンポートをのせたバスクチーズケーキが味わえるパフェ、「ピーチ&バスクチーズケーキ」も堪能でき、食べきれないぐらいの豪華さです。

また、食事中に何杯でも好きなだけ楽しめるフリーフローの飲み物は、2004年イギリスで創設された新進気鋭の英国高級紅茶ブランド「ジンティー」の紅茶や中国茶の全6種類!中には希少な中国緑茶「ジェードスウォード」や、ブラックカラントのほのかな甘みとハイビスカスの酸味のバランスが絶妙なハーブティー「ブラックカラント&ハイビスカス」もあります。

発表会では、ヒルトン東京ベイ総支配人のマーカス・コッシュさんも登場。チャイニーズアフタヌーンティーの魅力を語りました。

腕を振るったシェフたちも勢ぞろい!担当した料理について、詳しく説明を聞くことができました。

左から、点心シェフ 黄輝(こうき)さん、中国料理「王朝」料理長 東郷裕之さん、ヒルトン東京ベイペストリーシェフ 松下陽亮さん

夏のひととき、中国料理「王朝」で、おいしく優雅でゆったりした時間を過ごしてみては。

「夏のチャイニーズアフタヌーンティー」

会場: ヒルトン東京ベイ 地下1階 中国料理「王朝」

期間: 2024年7月1日(月)~8月30日(金)

※月・木・金限定(祝日を除く)※お盆期間中の8月13日(火)、14日(水)、15日(木)を除く

提供時間: 11:30~/13:30~ ※2部制・2時間制

料金: 一人 4,900円 ※紅茶や中国茶付き(フリーフロー)※税金とサービス料込み

予約: TEL: 047-355-5000(代) レストラン部 ※前日12時PMまでの事前予約制

URL:https://tokyobay.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/afternoontea/oucho-summer

© 株式会社サンケイリビング新聞社