MC霜降りせいやとウエンツ瑛士がSixTONES・田中樹、NiziU・MAKO&RIKUらと世の中の数字で盛り上がる『天使の数字 悪魔の数字』

By TV LIFE

霜降り明星のせいやとウエンツ瑛士がMCを務める『天使の数字 悪魔の数字』(日本テレビ系 午後10時30分~11時25分)が、6月30日(日)に放送される。

世の中のあらゆる数字を数え、その数字が自分にとって天使なのか、悪魔の数字なのか、みんなでわいわい盛り上がるこの番組。

「世界一泥水をすすった男・ロッチ中岡の免疫力は?」では、月に1度の海外ロケで、世界中の泥に落ちまくる男・ロッチの中岡創一に注目。その回数を数えてみると、10年間で700回超え。世界一泥水をすする男・中岡の免疫年齢は◯◯歳。この数字は天使なのか、悪魔なのか。

続いて、「平成・令和の35年で生まれた○○ダイエット ぜ~んぶ数えてみたら何個ある?」。一説によると、人がダイエットに費やす期間は17年間。平成・令和35年分のありとあらゆる雑誌を1ページずつめくりにめくり、「◯◯ダイエット」と名が付くもの全部で何個あったか数えてみる。また、着るだけダイエット全種類試してみたら、ウエストはマイナス◯◯センチに。

「大量のカメラを、一番忙しいお店に置いてみたら? 吉野家・餃子の王将・駅弁屋『祭』でいろいろ数えてみた!!」では、全国1232店舗のうち一番混み合う東京・吉野家有楽町店にカメラを5台設置。お客さんが店に入ってから出るまでの時間を数えてみたら、なんと◯分だった。

また、大人気駅弁屋さん「祭」のランチタイムに何弁当が一番多く売れたか、15台のカメラで数えてみたところ、1位は◯◯県の◯◯弁当。お昼の1時間だけで購入された駅弁の数は◯◯◯◯個という、驚きの結果が明らかに。

番組情報

『天使の数字 悪魔の数字』
日本テレビ系
2024年6月30日(日)午後10時30分~11時25分

MC:せいや(霜降り明星) ウエンツ瑛士
出演ゲスト:朝日奈央、伊集院光、田中樹(SixTONES)、横澤夏子、MAKO(NiziU)、RIKU(NiziU)

©日本テレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング