【好評につき7月14日迄期間延長】海の宝石・活け烏賊と丹後の美味を堪能する初夏の休日-活け烏賊付きプラン好評発売中-「あまやどりの宿 雨情草庵」 今が旬の活け烏賊を味わい、静かな時間と美人湯に身を委ねる優雅なひとときを

株式会社アウルコーポレーション(所在地:京都府京丹後市網野町木津253番地)では、海の京都と呼ばれる京都府京丹後市・夕日ヶ浦温泉を中心に、政府登録国際観光旅館「佳松苑」ほか、「佳松苑 別邸ふうか」「一望館」「はなれ櫂」「雨情草庵」「みなと悠悠」「ひだまり」の 7館の旅館とリゾートホテル「HOTEL&湖邸 艸花-そうか-」を運営しております。

完全独立型、全6棟の大人の庵「あまやどりの宿 雨情草庵」にて6月限定で販売しておりました〝活け烏賊付き〟プランですが、好評につき、このたび7月14日のご宿泊分まで期間延長が決定しましたのでご案内いたします。

漁火がドラマチックに水平線を照らす初夏の日本海

夕日ヶ浦の高台から見た漁火

初夏の夕日ヶ浦の風物詩といえば、薄暮の日本海を煌々と照らす漁火もそのひとつ。太陽が沈む頃、日本海が一望できる高台にあがると、多くの漁船が漁火を灯して烏賊漁をするドラマチックな景色に出会えます。

活きた烏賊を捌いて味わう烏賊の活け造里は、まさに初夏の味。しかしながら烏賊は非常にデリケートな生き物で、活きたまま漁場から調理場まで運ぶことは容易ではありません。ストレスがかかると墨を吐き、水槽や輸送中の活魚車のなかで全滅してしまうこと度々。弊社では、そんな繊細な烏賊の水揚げから運送、保管、調理へとルートを築き、丹後の新定番として「活け烏賊料理」を取り入れるべく、地域をあげて取り組んでまいりました。

コリコリ食感と独特の甘みがクセになる活け烏賊の姿造里は初夏の味

鮮度抜群の活け烏賊
大ぶり肉厚な岩牡蠣も初夏の味
銘牛・但馬牛料理も

調理場に届けられた活け烏賊は、料理人の匠な技によりわずか数分で美しい姿造里となりお客様の食卓へ。活け烏賊の造里は、コリコリの食感と独特の甘みがクセになる逸品です。「あまやどりの宿 雨情草庵」では、そんな活け烏賊付きプランを通常6月限定で販売しておりますが、好評につき今年は販売期間の延長が決定。現在、7月14日ご宿泊分までのご予約を賜わっております。

■初夏の活け烏賊×本格会席

個室の食事処『天津水』にてご用意いたしております

旬の「活け烏賊の姿造り(2~3名に1杯)」をはじめ、料理長が厳選する丹後但馬の「海の幸」「山の幸」、今ここでしか味わえない味覚の数々をお愉しみください。

※天候等の条件より活け烏賊が入手困難な場合は他食材をご用意いたします。
※内容は時期・仕入れ状況により異なります。
※アレルギー等ございましたら事前にお知らせください。
当日のご相談は対応できない場合がございます、あらかじめご了承ください。
※夕食開始時間は17:00~18:00、食事処の営業は21:00までとなります。

あまやどりの宿 雨情草庵の活け烏賊付きプラン

提供開始日:好評発売中、7月14日宿泊分まで有効
料金:おひとり様60500円(税込み)~ ※日程や客室により変動します。

\- 公式サイトで簡単予約:
この限定プランは、雨情草庵の公式サイトから簡単にご予約いただけます。予約の際はご希望の日時を選んでいただくだけで、スムーズに手配が可能です。

雨に感謝し雨を愉しむ大人の隠れ家「あまやどりの宿 雨情草庵」

静かな大人の庵で自由気ままな旅時間をお過ごしください
宗家のリビング
宗家の囲炉裏の間
静露リビングルーム
全室ゆったりサイズの温泉露天風呂付き

「あまやどりの宿 雨情草庵」は、日本海に面した京都府北部随一の湯処・夕日ヶ浦温泉に位置する大人の庵。竹林と山野草など素朴な草花に覆われた敷地に、150余年の古材で建てられた「宗家―そうけー」ほか、「銀箭ーぎんぜんー」「神立ーかんだちー」「天泣ーてんきゅうー」「静露ーせいろー」「膏沐ーこうもくー」と、客室はわずか6棟。全室に温泉露天風呂、リビング、和室、寝室、テラスを設置し、ゆとりある空間をご用意しております。隣接する姉妹宿「佳松苑」や「別邸ふうか」の大浴場、最上階テラスラウンジなどもご利用いただけます。

竹や山野草が茂る敷地内にはビオトーブの池や読書棟なども

会社概要

企業名:株式会社アウルコーポレーション
代表者:沖田 真奈美
所在地:京都府京丹後市網野町木津247番地
設立:平成27年11月
事業内容:旅館業
URL:https://www.ama-yadori.com

株式会社アウルコーポレーションは、日本の心を大切にしながら、旬の食材とおもてなしの心で、訪れるすべてのお客様に記憶に残る滞在を提供してまいります。「あまやどりの宿 雨情草庵」の活け烏賊付きプランを通じて、普段とは一線を画する特別な時間をお過ごしください。

© ソーシャルワイヤー株式会社