絵画やイラストを光や音楽と融合 NFT鳴門美術館でART・GRAGE作品展【徳島】

絵画やイラストを光や音楽と融合させる、アールグラージュという技法で制作された作品の展覧会が、鳴門市の美術館で開かれています。

これは絵画、光、音楽の組み合わせにより、時の流れや季節の移り変わりを一枚の絵画で表現した日本生まれの総合芸術「アール・グラージュ」という技法を楽しんでもらおうと、開かれています。

会場のNFT鳴門美術館には、富士山などの風景やイラストを元に制作された27点が展示されています。

チェコ出身で、フランスなどで活躍した画家・イラストレーターのアルフォンス・ミュシャの代表作「黄道十二宮」を、アール・グラージュとプロジェクションマッピングの映像を融合させた作品も展示されています。

このほか、著名な作家と国内の有名なキャラクターがコラボした作品なども並んでいます。

この作品展は7月31日まで開かれています。

© 四国放送株式会社