1000個以上の風鈴 響かせる涼やかな音色「七夕風鈴まつり」【新潟】

29日から「七夕風鈴まつり」

各地で雨…ジメジメした空気を忘れさせてくれるような涼やかな音色が、新潟市の白山神社で響いています。

29日から始まる七夕風鈴まつり。今年は、1000個以上の風鈴の中に佐渡島の金山の世界遺産登録を祈って、佐渡をモチーフにした風鈴が登場しました。また、児童たちが願い事を書いた短冊を結びました。

■小学生
「ミニバスで自分で満足できるように努力したいと思って願い事を書きました。」
「楽しい学校生活を送る。いろんな人と積極的にコミュニケーションとっていけたらと思います。」

七夕風鈴まつりは、7月18日までの開催です。

© 株式会社新潟テレビ21