【気象予報士が解説】29日は日中も日差したっぷり ただし、来週は大雨に注意・警戒が必要 【新潟】

来週は大雨に注意

28日は、あちらこちらで現在も雨が降っています。さて、今降っている雨はいつまで続くのでしょうか。

28日夜9時の天気の移り変わりを見ていくと、上中下越では雲が広がり、所々で雨が降るでしょう。29日になると、次第に晴れてくる見込みです。日中も日差しがたっぷり届き、夜遅くにかけて晴れの天気が続くでしょう。

ただ、来週は大雨に注意・警戒が必要です。週明けの予想天気図をみると、少なくとも7月3日(水)にかけて梅雨前線が県内付近に停滞する見通しです。県内には、大雨の元になる非常に暖かく湿った空気が流れこんで、雨の降り方が強まりそうです。

新潟地方気象台は、現時点で7月1日(月)は各地で警報級の大雨となる可能性があるとして、注意・警戒を呼びかけています。
さらに、7月2日(火)から3日(水)にかけては下越を中心に総雨量がかなり多くなり、危険な大雨の恐れがあります。少し先の予報なので、外れる可能性も、悪い予報に変わる可能性もあります。
常に最新の気象情報を確認して、土日は大雨への備えをしっかりとしておいてください。

© 株式会社新潟テレビ21