【6/29・30(土日) 広島天気】土曜は蒸し暑く日曜は雨の1日 今の季節にぴったりの曲も

きょう28日(金)の広島県内は、未明から明け方までまとまった雨となりましたが、次第に広くやんできました。日差しは届きにくく、もっとも気温が上がった安芸太田町加計で27.9℃となりました。

きょうの天気曲♪

毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。
「五月雨/大瀧詠一」(1972年)
「五月の雨」といっても旧暦の5月。「五月雨」は梅雨のことを意味します。ベースやドラムのリズムが軽快で、降り続く雨音のようにも聞こえます。ジメジメした季節も、その時期ならではの曲を聞くと楽しめそうですね。

29日(土)気圧の谷が近づき天気下り坂 夜には雨も

あす29日(土)は、梅雨前線が一時南へ下がりますが、西からは気圧の谷や前線が近づくため、雲が広がりやすく、午後には小雨の降ってくるところもあるでしょう。朝には、内陸や沿岸部で霧が出るところもありそうです。

あすの日中、北部ではきょうよりも4℃前後気温が上がり、一層蒸し暑く感じられるでしょう。熱中症の危険度が高まりますので、お気を付けください。

30日(日)低気圧が近づきすっきりしない1日

あさって30日(日)には、低気圧が近づき1日すっきりしない天気となるでしょう。日中の蒸し暑さは、あすよりはやわらぎそうですが、湿度が高い状態が続きますので、食品の管理にもご注意ください。

来週の前半にかけて、前線が中国地方付近に停滞する見込みで、場合によっては県内でもまとまった雨となるでしょう。予報が変わりやすい時期なので、最新の情報もご確認ください。

© 株式会社中国放送