【独自】「キキキキキーッ」事故を起こす寸前!立ち入り禁止エリアで危険ドリフト 秋田市

秋田県にある立ち入り禁止エリアで、昼間からドリフト走行する車。
動画には、事故寸前の危険運転が映っていた。

危ない!立ち入り禁止エリアでドリフト

カメラがとらえたのは、立ち入り禁止の場所を走行する黒い車。

次の瞬間…

タイヤを滑らせながら旋回する“ドリフト走行”と呼ばれる迷惑行為だ。

動画を撮影した男性は、「目の前で突然始まり驚いた」と話す。

動画撮影者:
いきなり「キキキキキーッ」と黒い車がドリフト走行を始めて。そういう行為は、夜にやるのかと思っていたが、まさか昼間になる前からあんなところでやる人がいたんだと。

動画が撮影されたのは、6月25日午前9時40分ごろ。
この場所に現れた黒い車が、ドリフト走行を5分ほど繰り返したという。

現場は、秋田市を流れる運河沿いにある県の港湾事務所が管理する場所。
近くに設置された看板には、「関係者以外立入禁止」と大きく書かれている。

トラックへ突っ込みそうになっていた

まるで練習でもするように、同じ場所を何度も周回した黒い車。
危険な場面もあったという。

動画撮影者:
自分の左隣に止まっていたトラックに突っ込みそうになっていた。危ないなと思ったあと、その場から退散したんですけど。ちょっとびっくりしました。

管理する秋田港湾事務所によると、ここは輸送貨物を一時的に保管するためのエリアで、看板にもある通り関係者以外立ち入り禁止だという。

ドリフト走行については、「港湾施設内での危険行為で、あってはならないこと。利用者の安全確保のため、警察と相談しながら対応します」と話していた。
(「イット!」6月28日放送より)

© FNNプライムオンライン