【東急電鉄】アニメ「アストロノオト」とのコラボキャンペーンを6月29日から実施 特製駅名看板の設置やデジタルラリーの開催も

東急電鉄は、世田谷線沿線を舞台としたテレビアニメ「アストロノオト」が最終回を迎えたことから、アフター企画としてコラボレーションキャンペーンを実施する。

世田谷線各駅にキャラクターパネルや登場人物のイラストを描いた特製の駅名看板を設置するほか、世田谷線各駅と沿線スポットを巡るデジタルラリーを7月1日から開催する。

デジタルラリーではスポットを訪れるごとに作品の主人公である豪徳寺ミラ(声優:内田真礼)、宮坂拓己(声優:斉藤壮馬)による沿線紹介などの特典ボイスを楽しめるほか、全スポットの達成者の中から抽選でサイン入り台本や原画展で展示したパネルなどをプレゼントする。

■キャラクターパネルと特製の駅名看板の設置
《設置期間》2024年6月29日~12月15日
《設置駅とキャラクター名》

■~アストロノオトの聖地を巡ろう~世田谷線デジタルラリー
《開催期間》2024年7月1日~12月15日
《内 容》SNS型チェックインラリー「みんラリ」を使用して、スマートフォンなどの電子機器上でスタンプを取得していくデジタルラリー
《ラリースポット》

《特 典》ラリースポットでチェックインするごとにデジタルスタンプを獲得できるほか、豪徳寺ミラ(声優:内田真礼)、宮坂拓己(声優:斉藤壮馬)による沿線紹介ボイスを楽しむことが可能。また、全15スポットの達成者にはデジタル認定証を発行し、さらに抽選で20名にサイン入り台本や原画展で展示したパネルなどの豪華景品をプレゼント
●デジタルラリー詳細

© MEDIA TRAFFIC