友人からの「ご祝儀袋」にお金が入っていませんでした。食事代だけで「2万円」はかかったので、請求しても問題ないですか? 伝えないほうが、今後のことも考えると良いでしょうか…?

結婚式に参加する友人のご祝儀相場は3万円だが決まってはいない

ゼクシィによれば、結婚式のご祝儀は、友人なら3万円程度が相場です。

ただ、この金額はあくまでお祝い金と食事代・引き出物のお金を合計した目安であり、必ずその金額を包まなければいけないという決まりがあるわけではありません。

ゲストによっては、この金額より多いこともあれば、少ないこともあります。実際、結婚式を開いた知人に「友人からの祝儀が1万円(2万円)だった」という人がいます。

友人からのご祝儀の金額が少ない場合は、財布事情が厳しくて3万円を出すのが難しく、苦労してお金を工面してくれたという可能性もあります。あまり追及しない方が無難でしょう。

一方、祝儀袋のみ渡されて中身が全く入っていなかったというパターンでは、難しい対応が求められます。

関係の悪化が気になるのであれば、相手には伝えない方が良い

一般的に結婚式の祝儀の相場は3万円といわれますが、この額は、お祝い金としての1万円に加えて、食事代と引き出物で2万円程度かかるといわれることが由来です。

結婚式を開くには、多くのお金が必要です。0円で参加した人にはお金を請求したくなるかもしれませんが、実際にはどのような対応をするべきでしょうか。

結論からいうと、0円で参加した相手に請求するのは避けた方が無難です。

まず、祝儀袋にお金が全く入っていなかったときは落ち着いて探してみましょう。全てのご祝儀袋を開けてしまい、ほかにまぎれている、どこかで落としてしまった、パートナーが片付けていたなど、自分たちが原因で中身がなくなった可能性もあります、

どうしてもお金が見つからないときはゲストに聞いてみるのも良いでしょうが、「入れた」と言われてしまえばそれまでです。「お金が入っていないから3万円は支払ってほしい」と食い下がると、「払った」、「もらっていない」の水掛け論になり、ゲストとの関係が悪化する可能性があります。

関係が悪化することがない親友なら明るく確認してみることもできる

相手との関係性が「お金の問題で悪化するかもしれない」くらいなら、前記の通り祝儀袋の中身について伝えない方が良い場合もあります。

一方、親友と呼べる間柄で伝えても関係が悪化する心配がない、あるいは関係が多少ギクシャクしても良いと思えるのであれば、思い切って祝儀袋の中身が空だった件を伝えてみましょう。わざとではなく「うっかり入れ忘れた」ということもあるかもしれません。

なお、このときは深刻な表情や声色ではなく、ソフトに明るく確認するくらいにしておきましょう。「ご祝儀袋に何も入ってなかったんだけどー。忙しかった?」といったような明るいテンションで聞けば、相手に嫌な印象を与える可能性は低いでしょう。

まとめ

結婚式のご祝儀袋の中身が空だったとき、ゲストに問いただすかどうかは相手との関係性によって決めましょう。親友のような相手で多少のトラブルでは関係が悪化しないのであれば、明るい雰囲気で伝えてみるのも良いでしょう。

金額が少ない場合や、お金の話をすることで相手との関係性が悪くなる可能性があるのなら今後の関係性も考慮し、黙っておくのも選択肢の1つです。

出典

ゼクシィ 「結婚式のご祝儀相場」いくら包めばいい?相手別・挙式のみ・連名など様々なケースを解説

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社