「厄を落とし良い方向に」 穢れを払い無病息災願う夏越の大祓

6月30日で今年も半年が過ぎました。穢れを払い残り半年の無病息災を願う神事が、三重県鈴鹿市の椿大神社で営まれました。

1年の折り返しとなる6月30日、椿大神社では夏越(なごし)の大祓(おおはらい)式が営まれました。

境内にはススキなどで作られた直径約3メートルの大きな茅の輪が設置され、多くの参拝者が見守る中、神職らが「水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶというなり」と唱えながら、左右・正面へと3回くぐりました。

無病息災を願いながらくぐった参拝者らは「半年の厄を落とし良い方向に進みますように」「毎日笑ってご飯が食べられますように」などと話していました。

椿大神社の茅の輪は7月7日まで設置されています。

© 三重テレビ放送