猫が段ボールを噛むのはなぜ? 飼い主さんが気になる3つのナゾ

愛猫の噛みつきや引っかき、困っている飼い主さんも多いですよね。『ねこのきもち』が実施した読者アンケートでは、約8割の飼い主さんが愛猫の「噛む・引っかく」に困っているという結果が出ています。
そこで今回は、飼い主さんから寄せられた愛猫の噛む・引っかくに関する3つの疑問について、獣医師の菊池亜都子先生に伺いました。

猫が段ボールを噛むのはなぜ?

引用元:FotoMirta/gettyimages

猫がモノを噛む理由は、実ははっきりとはわかっていません。現在考えられているのは、飼い主さんの気を引きたい、退屈しのぎになんとなく、歯ごたえが気に入っている、などです。
猫のエネルギーが有り余っていて、うまく発散できないことでモノを噛むケースもあるので、1日に合計30分程度は遊ぶ時間を設けてあげるといいでしょう。

また、段ボールは誤食が心配なアイテムです。段ボールを噛むのがクセになっている場合、誤って飲み込んでしまわないよう十分注意し、少しでも危ないと感じたら猫が触れない場所に片付けてくださいね。

よく噛んだり引っかいたりするのは、猫の性格によるの?

引用元:BubblegirlPhoto/gettyimages

猫の性格には、遺伝と生まれ育った環境の両方が関係しており、遺伝に関しては父猫の性格が影響すると考えられています。
また、外で暮らしていた経験がある猫の場合は、縄張り争いや食べ物の確保など過酷な環境で暮らしていたため、警戒心が強めです。そういう猫は人と関わらずに生きてきたので、恐怖心から人を噛んだり引っかいたりしやすくなる傾向があります。

2匹目を迎えたら噛まれなくなった。なぜ?

引用元:VeraOsco/gettyimages

猫を1匹で飼育している場合、刺激が少ないことで猫が「退屈だ」と感じていることがあります。そのため、刺激を求めて飼い主さんを攻撃してしまうケースがあるようです。
新入りの猫を迎えたあと、先住猫が噛んだり引っかいたりしなくなったのなら、刺激不足が解消されたのかもしれませんね。
ただし、猫同士の相性が悪いとストレスでかえって攻撃的になることがあります。

猫が噛んだり引っかいたりする理由は、1つだけではありません。猫の性格、育った環境、今の環境によっても変わってくるので、愛猫の様子を見ながら慎重に対策を考えてあげましょう。

お話を伺った先生/菊池亜都子先生(獣医師)
参考/「ねこのきもち」2023年3月号『マンガで解説 愛猫の困った行動をSTOP! 噛む引っかく 「猫の気持ち」って?』
文/東里奈
※記事と写真に関連性がない場合もあります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション