双方が「技術パートナー」、中外自動車メーカーの関係に変化

双方が「技術パートナー」、中外自動車メーカーの関係に変化

6月27日、中国の自動車大手、上海汽車集団とドイツの同業フォルクスワーゲン(VW)の契約調印式。合弁会社の上汽大衆汽車(上汽VW)にそれぞれが技術を供与する。(上海=新華社配信)

 【新華社上海7月1日】中国と外資の自動車メーカーによる合弁事業ではこれまで、外資側が「技術パートナー」となっていた。だが、中国の新エネルギー車(NEV)の台頭に伴い、こうした関係に変化が生じている。

 中国の自動車大手、上海汽車集団(上汽集団)とドイツの同業フォルクスワーゲン(VW)は6月27日、合弁会社の上汽大衆汽車(上汽VW)にそれぞれが技術を供与する契約を締結した。互いを技術パートナーとし、中国でプラグインハイブリッド車(PHEV)3車種と純電気自動車(BEV)2車種の開発を進める。早ければ2026年にも中国市場に投入するとしている。

 上汽集団は5月20日にもVW傘下のアウディと上海で提携契約を結び、中国専用のインテリジェント・コネクテッド・ビークル(ICV)向けプラットフォームの開発プロジェクトをスタートさせた。新たなプラットフォームにより新製品の発売サイクルを少なくとも30%短縮し、製造コストを30%削減することが期待できるという。

 VWグループの中国法人、大衆汽車集団(中国)のラルフ・ブラントシュテッター董事長兼最高経営責任者(CEO)は「われわれは現在、電動化戦略に力を入れている。中国の電気自動車(EV)市場は活気に満ち、競争が激化しており、上汽集団との戦略協力を強化し、上汽VWの製品ラインアップの電動化を進めることは、われわれにとって大きな意義がある」と語った。

 上汽集団の陳虹(ちん・こう)董事長によると、同社はこの10年で新エネ車やICVなど中核技術分野の研究開発に1500億元(1元=約22円)近くを投じ、有効な特許を累計で2万6千件余り取得している。(記者/周蕊)

© 新華社