T2、新東名高速道路で100km以上の連続自動走行成功

同社は、自動運転技術を活用した物流サービスを提供することにより、2024年問題をはじめとする物流危機の解決を、既存プレーヤーの方々と「共に目指す」としている。

これまでの経緯と今回の公実証実験の内容

自動運転トラック幹線輸送サービスの事業化実現に向けて取り組んでいるT2は、2024年5月29日より駿河湾沼津SA-浜松SAでの公道実証実験を開始していた。

同公道実証実験では、駿河湾沼津SA-浜松SA間の約116kmにおいて、90分間ドライバー未介入で連続走行した。合流やトンネル内での走行においても安定性が向上し、レベル4自動運転に向けたマイルストーン達成に向け着実な進捗を確認できたという。

なお、同公道実証実験はレベル2にて実施した。

また、当該区間は政府がデジタルライフライン全国総合整備計画にて自動運転車優先レーンとして位置付けている区間となっているす。T2は政府とも連携して自動運転トラックの社会実装を通じた貢献していくとしている。

今後のマイルストーン

今後は、6月6日に発表したとおり、沼津‐浜松間の実証実験を重ねた後、段階的に走行区間を拡大し、2025年3月には綾瀬-西宮の全区間(約500km)にて実証実験を実施し、走行距離を拡大していくという。あわせて事業化に向け、遠隔監視と連携や積載状態での実証実験等を行うべく事業パートナーと一丸となって推進していくとしている。

▶︎T2

© 株式会社プロニュース