【大阪】8/18(日)に梅田で対策講座を開催 第1回「お酢・お寿司検定」が始まります

夏にうれしい上手な酢の使い方が学べる

暑くなると恋しくなるのが酸味の効いた食べ物。ただ、店頭に並ぶ純米酢や穀物酢、リンゴ酢などさまざまな酢や、酢をベースにした調味料の中で、どれを選んだらよいか迷うこともあるのでは?

職業技能振興会では、酢や寿司の分野に特化した初めての検定を創設。第1回目の「お酢・お寿司検定」試験が、8/30(金)~9/3(火)、オンラインで実施されます。

酢はしょうゆやみそと同じ発酵食品の仲間。さまざまな料理や下ごしらえにも活用されるほか、防腐や食後血糖値の上昇を抑えるといった効果も期待される、お役立ちな調味料です。検定の内容は、そんな酢の効果をはじめ、酢の定義や製造方法、酢の使い方、日本の寿司文化や世界の寿司など広範囲にわたります。知っておくと、毎日の食卓をより豊かにできそうです。

ミツカンの〝お酢博士〟による対策講座に注目

公式テキストを執筆したのは、ミツカンの〝お酢博士〟こと赤野裕文さん。検定の内容が網羅されて模擬問題もついていているので、検定対策としてはもちろんですが、酢と寿司に関する基礎知識からマニアックな情報まで、読み物としても楽しい1冊になっています。

▲赤野裕文著、職業技能振興会監修/日本能率協会マネジメントセンター/A5・208ページ 1,980円

リビングカルチャー俱楽部梅田教室では、そんな赤野裕文さんを講師に招いた「お酢・お寿司検定対策講座」を8/18(日)に開催。各地のワークショップなどで活躍する赤野さんのためになるお話はもちろん、お酢ドリンクの試飲や〝唎き酢〟も予定しています。検定を受けるかどうか決めていない人も楽しめそうなので、チェックしてみて。

▲Mizkan 食酢エキスパートの赤野裕文さん

■お酢・お寿司検定/職業技能振興会

【日時】8/30(金) 0:00~ 9/3(火)23:59

基礎的な知識で食の世界を広げたい人向けの「スタンダード」と、専門知識で業務に役立てたい食のプロ向け「マスター」の2種類。

制限時間60分、受験料5,500円~ https://fos.or.jp/sav/

© 株式会社サンケイリビング新聞社