20年ぶりに新紙幣発行 東京駅と“ゆかり”唐津市には通し番号”7番”の新一万円札【佐賀県】

全国のニュースでもお伝えしましたが、3日午前、20年ぶりに新しい紙幣が発行され、佐賀市の佐賀銀行にも多くの人が訪れました。

【客】
「最初に新しい紙幣を使いたい、見たいと思ったので(来た)。気分が新しい気分になってすばらしい、大事に使いたいと思う」

3日午前、全国で取り扱いが始まった新紙幣。佐賀市の佐賀銀行本店には新しい紙幣を求め両替などをしようと多くの人が訪れていました。

【レポート・長島百花】
「こちらが新一万円札です。裏側には唐津市出身の建築家辰野金吾の代表作・東京駅が描かれています」

20年ぶりに一新された紙幣には、最新の偽造防止技術も。傾けると立体的な肖像が回転する「3Dホログラム」が採用されていて、この技術が導入された紙幣は世界で初めてだということです。

【客】
「これまで聖徳太子からずっと見てきたがやはり雰囲気が変わった」
【佐賀銀行本店営業部 宮田由佳課長】
「窓口から出す紙幣はすべて新紙幣、ATMからも出せるようなかたちで皆さんに手に取ってもらえるような準備をしていきたい」

佐賀銀行本店によりますと、3日は新紙幣専用の両替窓口を設けて対応していて、営業終了の午後3時までに100人が訪れたということです。

一方、一万円札の裏側にあしらわれた東京駅を設計した辰野金吾の出身地・唐津市にはゆかりの地として、3日、日本銀行から新一万円札が寄贈されました。
市へ贈られた紙幣の通し番号・「記番号」はラッキーセブンの7番。唐津市の峰達郎市長は「たいへん光栄で市民を代表して心からお礼申し上げます」とコメントしています。

© サガテレビ