きょう1日で県内の金融機関に約300億円分払い出し “20年ぶり新紙幣”求めて長い列「すごくいいデザイン」

長野放送

20年ぶりの「新紙幣発行」です。長野県内でも3日から一部の銀行で取り扱いが始まり、新札を求めて長い列ができました。

20年ぶりの新紙幣の発行が3日始まりました。

(記者リポート)
「こちらの銀行では先ほどから新紙幣への両替が始まり、長い行列ができています」

1番目に並んだ人:
「9時に開店と同時に来ました。とりあえず1枚ずつクリアファイルに入れて取っておいて、残りはお昼ご飯のときに早速、使おうかと思っています」

八十二銀行の本店営業部では3日午後から窓口で両替などの取扱いを開始。新札を求め常に列ができていました。

新紙幣を手にした人:
「すごい楽しみすぎて夜眠れなかったです。近代的なすごくいいデザインの紙幣だと思います」

(記者リポート)
「私も新紙幣に交換してもらいました。こちらのホログラム、顔が動いて見えます。すごい、首を振っているように見えます」

新紙幣の特徴の一つは新たな偽造防止技術。世界初の3Dホログラムが取り入れられました。

また、文字を大きくするなどしユニバーサルデザインにも配慮しています。

日銀松本支店ではー。

(記者リポート)
「こちらが新紙幣の1万円札、1万枚です。1億円分、ずっしり重いです。この新紙幣がきょう県内の金融機関にも運ばれました」

日銀松本支店でも3日から払い出しを始めています。きょう1日で県内の金融機関に約300億円分を払い出しました。

日銀松本支店 発券課・早川朋宏課長:
「現金への需要はいまだに根強いと感じています。新しい日本銀行券が、わが国の経済を支える潤滑油となるよう引き続き、円滑な流通に万全を期してまいります」

さて、八十二銀行本店営業部には3日だけで約130人が両替に訪れたということです。

八十二銀行 業務統括部・藤井樹さん:
「予想よりやや多かったというのが正直な感想です。(両替は)今月いっぱいは約10枚までの制限をさせていただくと思います」

八十二銀行では4日以降、準備が整い次第、他の店舗でも、長野銀行は4日からすべての店舗で取り扱いを始めます。ただ、当面の間は「窓口」のみです。

なお、新紙幣対応の「自動販売機」や「券売機」の設置率は、7月3日の時点で次の通りです。

ATMなど金融機器:9割以上、鉄道・バスの券売機:8~9割、飲食店の券売機:5割、飲料の自販機:2~3割

しばらくは新紙幣が使えない場合もありますので注意が必要です。

© 株式会社長野放送