OA召集断念で構成はどうなるのか……パリ五輪に挑むU23サッカー日本代表「予想スタメン&フォーメーション」! 最終ラインはチーム唯一の10代DFが軸になるか

大岩剛監督はどのようなメンバーを選ぶのか 撮影:中地拓

7月3日、パリ五輪に挑むU―23サッカー日本代表のメンバーが発表された。16年ぶりとなるOA(オーバーエイジ)の選出なしというスカッドにおいて、どのようなスターティングメンバーが基準となるのか探る。

「OAの現場からの希望はありました」

山本昌邦ナショナルチームダイレクターが会見でこう語ったように、苦渋の決断だった。大岩剛監督は最終ラインの選手を中心にA代表の主力選手の召集を要望していたが、さまざまな要素が絡み合って断念。23歳以下の選手で18人とバックアップメンバー4人が構成されることとなった。

さらに、この世代でA代表に選出されていた久保建英、鈴木彩艶、鈴木唯人も召集できなかったことで“理想”とはやや離れることとなったが、そんな中で大岩剛監督はどのような決断をするのか。

GKは小久保玲央ブライアンと野澤大志ブランドンのうち、小久保が軸になるはず。U23アジアカップでも小久保は存在感を発揮。仮に鈴木彩艶が呼ばれていたとしても、小久保との間でハイレベルな激しい競争があったはず。パリ五輪で小久保がさらに飛躍を見せるだろう。

■頭角を現した関根と、高井の攻守での貢献

大岩ジャパンがパリ五輪で用いるシステムは4-3-3。新たなシステムを導入するよりもこれまでの戦い方をさらに磨くと説いており、その方針に揺らぎはなさそう。

OAの複数の召集が有力視されていた最終ラインは、右から関根大輝、西尾隆矢、高井幸大、大畑歩夢か。U23アジアカップで一気に頭角を現したのが関根で、攻守にはつらつとしたプレーを見せた。守れば堅さを見せ、攻めればタイミングのいいオーバーラップを披露。惜しみない運動量で、たちまち欠かせない選手となった。この世代では半田陸が長らく一歩リードしていたが、現時点では関根が起用されるか。

CBは高井幸大が軸となるはず。このチームの唯一の10代選手ながら、U23アジアカップで主軸に。高さを生かした守りだけでなく、ビルドアップでも大きな貢献を見せた。西尾隆矢が退場・複数試合の出場停止となった中で、大岩剛監督が大きな信頼を寄せていたことは明白だ。

その高井は、パリ五輪選出直後の取材対応で「個人的には金メダルを取りたい」と強い気持ちを言葉にしていただけに、中2日という連戦においてフル稼働が期待される。

大畑歩夢はこのチームで唯一の左SBの専任選手。半田が左右のサイドバックの控えとなる中で、大畑が先発争いに名乗りを上げそう。

■中盤2人は精神面でもけん引

中盤3人は、藤田譲瑠チマ、荒木遼太郎、山本理仁がメインとなるか。松木玖生が外れたことで、この3人にかかる比重は大きくなる。藤田譲瑠チマと山本理仁は精神面でもこのチームを引っ張ってきただけに、期待は大きい。

センターフォワードは細谷真大か。昨年末の天皇杯決勝、そして、年明けのA代表でのアジアカップでも選出されるなど、フル稼働したこともあって、やや不振が続いているが、このチームのエースストライカーに変わりはない。

U23アジアカップでの大一番となったカタール戦でも、大岩剛監督はその起用をためらうことはなかった。ベンチ内では交代を進言する声もあったものの、指揮官が“引っ張った”ことで決勝ゴールが生まれた。その信頼を考慮しても、細谷が最前線に君臨するだろう。

アタッカーは、右が斉藤光毅、左が三戸舜介か。佐藤恵允と平河悠も控えるが、欧州で結果を出している2人がサイドをこじ開ける役割となりそう。

チームは7月17日に最後の親善試合をフランスと行い、その後、24日に初戦・パラグアイ戦に挑む。

© 株式会社双葉社