青島は明治時代、日本一のリゾート地だった-。宮崎市の青島神社(長友安隆宮司)に、全国の避暑地の人気投票結果を報じる1908(明治41)年の新聞の切り抜きが大切に保管されている。交通も情報網も限られていた時代に、名だたる観光地を抑えての快挙。長友宮司(40)は「こんなにも昔から日本を代表する観光地であったことに、青島の持つ強い魅力を感じる」と話す。

© 株式会社宮崎日日新聞社
青島は明治時代、日本一のリゾート地だった-。宮崎市の青島神社(長友安隆宮司)に、全国の避暑地の人気投票結果を報じる1908(明治41)年の新聞の切り抜きが大切に保管されている。交通も情報網も限られていた時代に、名だたる観光地を抑えての快挙。長友宮司(40)は「こんなにも昔から日本を代表する観光地であったことに、青島の持つ強い魅力を感じる」と話す。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら