中高一貫校の志願者数発表 県立と川崎市立の3校

 中高一貫教育を行う県立中等教育学校2校と川崎市立川崎高校付属中学校の2017年度入試志願者数が17日、各教育委員会から発表された。

 県立相模原中等教育学校は160人の募集定員(男女80人ずつ)に対し1232人が志願し、競争率は7・70倍(前年度6・54倍)。このうち男子は608人が志願し7・60倍、女子は624人で7・80倍となった。

 県立平塚中等教育学校は同じ募集定員に対し、815人が志願、5・09倍(前年度4・76倍)となった。男子は403人が志願し5・04倍。女子は412人で5・15倍。

 川崎市立川崎高校付属中学校は定員120人に対して523人が志願し、4・36倍(前年度4・61倍)だった。

 3校とも試験日は2月3日、合格発表は10日に行われる。

© 株式会社神奈川新聞社