物材研と神奈川科学技術アカデミーなど共同でコバルト酸鉛の合成成功

物質材料研究機構(NIMS)はこのほど、神奈川科学技術アカデミーや東京工業大学などと共同で、ペロブスカイト型酸化物「コバルト酸鉛」の合成に世界で初めて成功し、鉛とコバルトの両方で他に例のない電荷分布が実現していることを発見したと発表した。

 鉛とコバルトのエネルギー準位を制御することで特殊な電荷分布を実現し、放射光X線と中性子線を用いて電荷秩序構造を明らかにした。電荷秩序が融解する際には超電導や巨大磁気抵抗効果が発現することが多いことから、今回合成したコバルト酸鉛を改質することでこうした現象が起きることが期待されるとしている。

 ペロブスカイト型酸化物は、強誘電性、圧電性、超電導性、巨大磁気抵抗効果、イオン電導など多彩な機能を持つため、広く研究が進められているが、これまでに鉛と3d遷移金属(元素周期表の第4周期、スカンジウムから銅までの金属元素)を含むペロブスカイト型酸化物として確立していたのは強誘電体として知られるチタン酸鉛だけだった。

 今回の研究には大阪府立大学、高エネルギー加速器研究機構、高輝度光科学研究センター、早稲田大学、中央大学、学習院大学の研究チームも参画したほか、中国科学院物理研究所とドイツのユーリッヒ研究所、マックスプランク研究所も参画した。

© 株式会社鉄鋼新聞社