NHKの情報番組、「食缶」を特集 容器としての機能紹介

NHKはこのほど、情報番組「ガッテン!」で食缶の魅力を伝える特集を放映した。新鮮な食材を衛生的かつ長期に保存できる容器として備える機能を紹介するほか、内容物の食べごろや缶詰を開封・保存する方法、献立など日常生活で消費者が実践できるトピックスを幅広く取り上げている。

 番組ではサバ缶の工場を訪れ、水揚げから缶に詰めるまでの工程に密着。密封した状態で加熱するなど半永久的に腐敗しない無菌状態を作りだす原理を解説するほか、香川県・小豆島で見つかった70年余り前の赤飯缶詰を開封した際の様子を振り返っている。

 専門家や工場関係者の見解を交え、製造から時間が経つことで熟成し、より美味しくなる利点に触れるとともに、「新生活」や「時短」などに縁がある視聴者にも役立つ缶詰を使った料理を披露している。同番組は5日夜に放映され、今週20日までNHKオンデマンドの専用サイトを通じて有料配信している。

© 株式会社鉄鋼新聞社