上原浩治、延長13回に3者凡退の完璧投球で今季初勝利 サヨナラ勝利呼ぶ

カブスの上原浩治投手は4日(日本時間5日)、本拠地でのフィリーズ戦に8番手で登板し、1回無安打1奪三振無失点の快投で今季初勝利を挙げた。チームは延長13回、4時間22分の熱戦を5-4のサヨナラで制して3連勝。上原は今季初めて連投で無失点に抑えた。

■今季3度目の連投で初の無失点、わずか9球で3者凡退に抑える快投

 カブスの上原浩治投手は4日(日本時間5日)、本拠地でのフィリーズ戦に8番手で登板し、1回無安打1奪三振無失点の快投で今季初勝利を挙げた。チームは延長13回、4時間22分の熱戦を5-4のサヨナラで制して3連勝。上原は今季初めて連投で無失点に抑えた。

 カブスは4-4の延長12回、1死満塁というサヨナラの絶好機をダブルプレーで無失点に抑えられた。

 上原は、嫌なムードが漂う中で延長13回のマウンドへ。しかし、先頭ヘルナンデスをカウント2-2から直球で右直に仕留めると、アルテールは初球の直球でファウルフライ。遊撃バエズが三塁後方で掴んだ。続くヘレーラはすべて直球で3球三振。初球はファウルで1ストライクを取ると、2球目は87マイル(約140キロ)、3球目は86マイル(約138キロ)の高めへの直球を振らせた。

 上原がわずか9球で3者凡退に仕留めると、カブスはその裏の攻撃で1死一、二塁の好機を作り、シーザーはニゴロ。しかし、併殺を狙った相手遊撃ガルビスの失策で二塁走者のアルモラが生還し、サヨナラ勝ちした。

 今季、上原は4月16日(同17日)のパイレーツ戦、30日(同5月1日)のレッドソックス戦と2度の連投で1アウトも取れずに降板。いずれも3失点で敗戦投手となっていた。しかし、今季3度目の連投となったこの日は快投。不安を払拭する投球で初の無失点に抑え、今季初勝利を挙げた。

 この日は9球を投げてストライクは7球。防御率は3.09となった。

© 株式会社Creative2