HAWAI(徳島市北田宮)〜徳島から一番近い常夏〜

思わず「アロハ〜」と小さく呟いてしまいそうになるステーキ&ハンバーグのお店「HAWAI」に行ってきました 

この近くにある「あらたえの湯」の方へ行きたい気持ちを抑えながらの入店です 

おっと、その前にボードメニューをチェック!単品でいくと、まぁまぁの値段200g以上あるから、それくらいはするかな 

そんでもって、お客さんもいっぱい来てます店内写真は諦め、メニュー表をチェック!ランチメニューはお得感が高いです(基本的にライス、豚汁、サラダ付き) 

単品メニューはこちらですね「1ポンドステーキ(3,000円)」というのに目が移りますグラム換算すると約450gか〜、これはちょっとキツイかもしれない 

「ハワイコンボ(1,380円)」もいいですね〜なんとトッピングにフォアグラってのもある! 

僕がオーダーしたのはランチ時間限定の「ステーキランチ(1,300円)」サラダに使用している野菜は無農薬栽培のものだそうですライスは普通盛りですが、無料で大盛りにもできますお米は徳島県産ミルキークイーンを使用しています 

ステーキやハンバーグには生後10〜12ヶ月の肉を30日間熟成させたものだけを使ってるそうです 

一口サイズに切って、食べてみましょう!赤身のお肉なので脂っこくなく、非常にヘルシーです焼き加減もちょうど良いですね 

で、こちらはフレブル隊員2号がオーダーした「ハンバーグランチ(1,000円)」のハンバーグです!熱せられたプレートの上に乗せられたハンバーグに、ソースをかけてくれます「ジュッ〜」すごい音を立てて、ソースが凝縮されていきます 

肉が凝縮されてますそして崩れない!脂もそんなに感じないでも肉の味は、素直に感じることができる肉で名を売ってるお店だから、これは間違いない   フレブル隊員2号も満足したようです良かった、良かった! 

(撮影機材)

パナソニック DMC-G7 + Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.

パナソニック DMC-G7 + COSINA ノクトン25mm F0.95

<住所> 徳島市北田宮1-3-9
<営業時間>11:00~15:00(L.O14:30)、17:00~21:00(L.O20:30)
<定休日>不定休
<電話>088-660-2067

<駐車場>あり

プロフィール

徳島県阿南市在住。趣味はコーヒーとカメラ。2007年よりブログ「フレンチブルーに憧れて」を開設。携帯、フランス車とブログテーマを変遷し、現在は1日のブログのページビューが約1万を超える徳島の「ランチ&カフェ」のレポートを中心とした記事を書いている。女性ポートレート撮影が三度の飯より好きなサラリーマン兼アマチュアフォトグラファー。 http://ameblo.jp/attenborogh/

© 一般社団法人徳島新聞社