台風5号 進路にあたる地域は猛烈な雨に厳重警戒を

台風5号は7日午後3時半頃、和歌山県北部に上陸した。8日(火)にかけて、西日本や東日本は暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。
 
 台風5号は、7日にかけて暴風域を伴ったまま近畿地方を北東に進み、その後は次第に勢力を弱めながら北東に進んで、8日は東日本に達する見込み。台風の動きが遅いため、台風の影響が長く続くおそれがある。

暴風・高波・高潮

 四国や近畿、東海の海上を中心に非常に強い風が吹いており、海は大しけとなっている。8日にかけて、西日本や東日本では非常に強い風が吹き、西日本では7日夜遅くにかけて、東日本では8日にかけて海は大しけとなる見込み。西日本や東日本は、暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒が必要だ。また、台風が通り過ぎた地域では、吹き返しの西よりの風が強まるおそれもある。
  
■8日(火)にかけて予想される最大瞬間風速は、
 近畿           40メートル
 四国、中国、東海、北陸  35メートル
 伊豆諸島         30メートル

■8日(火)にかけて予想される波の高さは、
 近畿       8メートル
 東海       7メートル
 四国、伊豆諸島  6メートル
 中国、関東    5メートル

 西日本や東日本では、8日にかけて潮位が高くなるところがある。海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水に注意・警戒が必要だ。

大雨・雷・突風

 西日本は8日明け方まで、東日本や東北は8日午後にかけて、断続的に1時間50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的に1時間80ミリ以上の猛烈な雨が降り、大雨となる見込み。また、西日本では、これまでの大雨で地盤が緩み、増水している河川がある。西日本や東日本、東北地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。

■8日(火)夕方までに予想される雨量(多い所)
 東海       350ミリ
 近畿、北陸    300ミリ
 関東甲信     250ミリ
 東北       180ミリ
 
■その後、9日(水)夕方までに予想される雨量(多い所)
 北陸       200~300ミリ
 東北       100~200ミリ
 
 落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要だ。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保を心掛けたい。

© 株式会社ウェザーマップ