東日本大震災から6年5か月

8月11日、東日本大震災が発生してから6年5か月

◆人的被害・避難者数

・2011年3月11日、国内最大規模となるM9.0の地震が発生し、大津波により東北地方の太平洋沿岸に大きな被害をもたらした。警察庁によると、2017年6月9日現在、死者1万5894人、行方不明者2550人、死者不明を合わせて1万8444人。

・復興庁によると、2017年3月31日現在、震災関連死は1都9県で3591人。直接死・行方不明者と合わせると合計2万2035人。

・復興庁によると、2017年7月14日現在、避難者数は8万9751人。県外避難は4万1693人(福島県3万5166人、宮城県5230人、岩手県1297人)。

◆裁判・訴訟

・7月18日、コストコの立体駐車場のスロープが崩落した死傷事故で再捜査を進めていた東京地検は、総括責任者と前任の建築士3人を不起訴処分とした。裁判では業務上過失致死傷罪に問われた1級建築士の無罪が確定している。

◆事件

・7月20日、東京地検特捜部は、福島県の復興補助金「ふくしま産業復興企業立地補助金」約2億5000万円をだまし取ったとして、大阪府岸和田市の精密機器開発製造会社「CKU」の社長と役員の兄を逮捕した。6月の会計検査院の調査で工場が稼働していないことが発覚した。7月の県の調査でCKUの社長が書類の偽造を認めていた。

・8月4日、福島県は、大阪府岸和田市の精密機器開発製造会社「CKU」に復興補助金約2億5000万円の返還を命じた。

・8月3日、福島県や宮城県の復旧工事の事務所などで相次いで工具や機械が盗まれる窃盗事件で、福島県警は新たに6人の男を逮捕した。一連の捜査で被害額は約1500万円。計11人が逮捕された。

◆放射性廃棄物処理

・7月13日、日本ガイシは、福島第一原発向けに低レベル放射性廃棄物焼却炉を受注したと発表した。復旧作業で出た伐採木や紙・プラスチックなど、1日約95トンを処理する。2020年に完成予定。

◆義援金

・8月4日、岩手県庁で人気ゲーム「桃太郎電鉄」を手がけるクリエーターのさくまあきらさんが三陸鉄道への支援金2千万円を寄付した。

◆その他

・7月26日、日本弁護士連合会は、「東日本大震災の被災者に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律(震災特例法)」について、復興が成し遂げられたというには程遠い」として有効期限を3年延長するよう要望を行ったと発表した。震災特例法は、震災の被災者の無料法律相談や弁護士費用の建て替えなどの援助を受けることができる。

・8月5日、災害復旧工事の関係者の宿泊先を確保するため、女川町(宮城県)の清水地区に整備されたトレーラーハウスの宿泊村「ホテル・エルファロ」がJR女川駅西側に移設して観光用ホテルとして営業を再開した。

◆東日本大震災から6年4か月

https://this.kiji.is/256941987849699330?c=78234666754819573

◆広島大学|地球資源論研究室|東日本大震災-被災地-

http://earthresources.sakura.ne.jp/er/EV\_TKJ\(4\).html

◆警察庁|東日本大震災について[2017年6月9日]

http://www.npa.go.jp/news/other/earthquake2011/index.html

◆復興庁|全国の避難者等の数(所在都道府県別・所在施設別の数)

http://www.reconstruction.go.jp/topics/main\-cat2/sub\-cat2\-1/hinanshasuu.html

◆復興庁|震災関連死の死者数等について(平成29年3月31日現在)[平成29年6月30日公表]

http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html

※情報は発信時点のもので、最新の状況と異なる場合があります。

© 株式会社レスキューナウ